フレーム解除問題
-
かもんと申します。
現在、ある問題で困っています。
サイトを数秒間表示させて、紹介していただけるサービスに登録しました。ところが、私のサイトだけ、カウンターが停止し、サービスを受けられなくなりました。
問い合わせしたところ、次のように説明を受けました。—————————————————————
HTMLに含まれる下記javascriptの部分を削除することでフレーム解除問題を解決することが可能かと思われます。/*<![CDATA[*/
if (parent.frames.length > 0) { top.location.replace(document.location); }
/*]]>*/※上記はframeで表示された場合、frame解除するjavascriptプログラムです。
———————————————————————————-まず、フレーム解除とかの専門用語すらわからないのですが、
自分で、テンプレートのファイフを探してみました。ありませんでした。問い合わせでもこのHTMLは使用していないとこの事。
それで、あとは、WordPressと思い、質問させていただこうと思いました。
WordPressで、上記のような問題が生じるのでしょうか。どなたか、お分かりでしたら、解決策を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
かもん
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「フレーム解除問題」には新たに返信することはできません。