サポート » 使い方全般 » ブラウザアップローダーで画像がアップロード出来ない。

  • halu

    (@halu)


    投稿画面で、画像をアップロードする際に、
    毎回、「次のファイルを開こうとしています。media-uploader.php」
    (アプリケーションで開く、FLashGot、ファイルを保存する。)という画面が
    開いてしまいます。
    つまり、毎回ローカルにmedia-uploader.phpがダウンロードされます。

    又、アップロードは出来ても同じ画像が複数アップされてしまったり、
    サムネイル等が選択出来ず、フルサイズ(0×0)しか選択できません。
    サイズは、何故か0×0になっていますが、フルサイズで表示されます。

    Flash アップローダを選択出来ず、デフォルトでブラウザアップローダーが
    たちあがります。

    ブラウザはFirefoxを使っていますが、safariでも上手くアップされませんでした。
    もし、原因が分る方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

    パーミッションは777、707、755共に試しましたが、変わりませんでした。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • keibai

    (@keibai)

    レンサバの情報も書かれておいた方がいいと思いますよ。

    トピック投稿者 halu

    (@halu)

    >keibaiさん

    すみません、アドバイスありがとうございます。
    レンタルサーバーは、WebARENA Suite2 を使用しております。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「ブラウザアップローダーで画像がアップロード出来ない。」には新たに返信することはできません。