• 解決済 9-taro

    (@9-taro)


    wordpress初心者のものです。
    ブログの個別ページ(content.php)に、content-viewsというプラグインで、
    ブログのサムネイルを下記のようなショートコードで表示させているのですが、
    同じものが4つループされてしまいます。
    どのようなコードを入れれば、ループしないようになりますか?

    <?php echo do_shortcode(“[pt_view id=●●●●●●]”); ?>

    使用しているテーマーは「minimal-portfolio」です。
    ページは非公開で、恐縮です。
    必要な情報があれば、掲載します。

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • こんにちは

    個別投稿ページは content-single.php テンプレートファイルではないでしょうか?
    https://themes.trac.wordpress.org/browser/minimal-portfolio/1.0.8/template-parts/post/content-single.php

    トピック投稿者 9-taro

    (@9-taro)

    こんにちは。
    早速、ご返信ありがとうございます。
    失礼しました。ご指摘の通りです。

    既存のブログのレイアウト表示を消して、ショートコードをループ表示させないために、どうしたらいいでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    content.php はアーカイブページ用なのでループしますが、content-single.php は個別投稿ページなのでループしないと思いますが、試されたでしょうか?

    トピック投稿者 9-taro

    (@9-taro)

    度々すいません。個別ページと間違えて表記しておりました。
    ブログの固定ページ(アーカイブページ)という意味です。
    content.php内のサムネイルのショートカットをループさせない方法はありますでしょうか?
    お手数おかけしてすいません。

    すみません「ブログの固定ページ(アーカイブページ)」というのが分かりません。
    トップページ(フロントページ)の場合は front-page.php、
    ブログページ(アーカイブページ)の場合は index.php、
    固定ページの場合は page.php、
    の、ループの外(while ( have_posts() ) のようなコードの前あたり)に記述して試されてはどうでしょうか?

    トピック投稿者 9-taro

    (@9-taro)

    こちらこそ、わかりにく説明で恐縮です。
    WordPress 5.6にしてから、固定ページのテンプレートを選択できなくなって戸惑っております。
    本来ならブログの固定ページにショートコードを貼り付けるだけで済むと思ったのですが。
    もう少し突き詰めて考えてみます。いつも早いサポートとご協力ありがとうございます!

    トピック投稿者 9-taro

    (@9-taro)

     

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • トピック「ブログのサムネイルをループさせない」には新たに返信することはできません。