どのようなテーマをお使いか、わからないのですが
通常は、
1)ページのフッター部分に当たる場所にそのように表示する記述がもともとある
2)フッターにウィジェット表示することができて、「最新の投稿」ウィジェットを使って表示
3)カスタムメニューを表示する記述がフッターにあり、カスタムメニューを作る
という感じだと思うので、テーマによって変わっています。
もしご自分で作られたテーマだとすれば、テンプレートファイルに記述するコードを書く必要があります。
nekomimiTaichoさん、お返事ありがとうございます。
最初は自分で作ったテーマを使っていたのですが、全く技術がなくコードを書くのが大変だと判断しTheron Liteを利用しています。
現在は投稿はトップページの下の方に新しいものがいくつか並ぶのみです。
投稿を「新着情報(お知らせ)」として使いたく、固定ページの下でなくてもなんでもいいので、それを普通のブログのように一覧表示するページが作れたらと思っています。
追加です。
“blog”テンプレートで本文なしの固定ページを作ったところ、一番最初の投稿のみが表示されてしまいます。
その固定ページには右側に最新の投稿やカテゴリーなどを表示する場所があるのですが、そちらにはきちんと反映されています。
なのに肝心の中央メイン部分には一番古い投稿しか表示されません。
どうしたらいいのでしょうか。
とりあえず、どのテーマでもできる方法。
1.ダッシュボードの設定→表示設定で
フロントページの表示を「固定ページ」にし、
フロントページ(サイトトップ)で使う固定ページと
投稿のアーカイブ(一覧)で使う固定ページをプルダウンからそれぞれ選ぶ。
2. フロントページ(サイトトップ)で固定ページで入力した内容の他に
新着情報として投稿を表示するのであれば front-page.php というテンプレートファイルを造り、新着情報を表示さえるためのコードを書く必要があります。
まずはデフォルトテーマで1.を試してみて、その後、お使いのテーマに変更してみて
表示される内容に差異がないかどうか確認してみてください。
(差異があれば、お使いのテーマかカスタマイズした何かが問題です)
あと、特定のテーマをお使いであればテーマ名だけではなくダウンロード先も書いておいてください。
(質問ルールや問題解決のためのチェックリストも読んでください)
gatespaceさん
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません、また、ご指摘ありがとうございます。
以後気をつけるようにいたします。
ところでアドバイスをいただいた1.の方法を試してみたところ、デフォルトテーマではきちんとすべての投稿が表示されるのに対し、現在使用中のテーマではやはり一番古い投稿しか表示されません。
現在のテーマの問題のようですので、ほかのものへ変更を考えてみます。
本当にありがとうございました。