ブログロールで「よく使われるもの」のカテゴリが反映されない
-
WordPress2.7.1(日本語版)でサイトを構築しております。
サーバのPHPは5.1.6です。複数のカテゴリを作成し、リンク(ブログロール)の登録をしておりますが、
カテゴリを「よく使われるもの」タブに表示されるものからチェックして選択しても、
その選択内容が反映されず、デフォルトの「ブログロール」カテゴリとして登録されます。
なお、タブを「すべてのカテゴリ」に切り替えたところ、
意図するカテゴリを登録することが出来ます。参考までに、作業に使用しているブラウザはFirefox3です。
以上報告いたします。
制限事項、留意すべき点、補足が必要な点などありましたらおしらせいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「ブログロールで「よく使われるもの」のカテゴリが反映されない」には新たに返信することはできません。