• テーマSWELLを使ってサイトを作っております。

    ブロックエディタ(固定ページ)にカスタムフィールド(プラグインはCustom Field Suiteを使用)を表示させたいですが、出来ずに困っています。

    ブロックエディタ上にはphpが書き込めないので書き込める方法はあるのでしょうか?
    ちなみに以下を書き込みました。

    <?php echo $cfs->get('address'); ?>

    phpでなくても表示出来る方法があれば教えていただけるとありがたいです。
    テンプレートファイルを自作すれば出来るのですが、せっかく有料テーマをつかっているのでブロックエディタだけで済ませたいと考えております。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • モデレーター Yukinobu Asakawa

    (@yukinobu)

    こんにちは。
    以下のページを参考にしていただいて一度お試しいただけますか?

    参考記事
    WordPress 基本機能のカスタムフィールドをブロックエディタで表示させる方法

    ijsdotnetさん、こんにちは。

    おそらくですが、カスタムフィールドの内容を公開サイト上に表示したいという事だと思いますが、認識はあっておりますか?

    投稿画面に出す方法であれば yukinobu さんのおっしゃる方法で間違いないと思いますが、サイトに表示させるにはテーマファイルを直接編集する(子テーマ必須)かショートコードを作成して適用させるしかないと思います。

    ショートコードを作成してカスタムフィールドを表示させる方法は検索すればいくらかは出てくると思いますので、探してみてください。この方法であればテーマファイルの編集でなくても自作プラグインという方法も取れるはずです。

    ご参考になれば。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「ブロックエディタにカスタムフィールドを埋め込みたい」には新たに返信することはできません。