• 某ホスティングサービスで、WordpressをCMSとして利用しております。
    ページ数は120ページくらいになります。
    公開間もないのですが、ページや管理画面の表示が遅く、たまに管理画面にもトップページにもアクセスできなくなる事が時々あるため、プラグインをひとつひとつ停止させ、最後にはすべて停止して確認してみましたが動作に変化はありませんでした。
    ホスティングのサポートへ連絡したところ、プラグインを停止ではなく、すべて削除して試して欲しいとの回答を受けました。
    バックアップはとってあるとはいえ、すべてのプラグインを削除するとなると、復旧にかなりの時間を要しますので、できればやりたくありません。
    そもそも、プラグインの停止と削除ではどのような違いがあるものなのでしょうか?
    (動作に支障が出るのでしょうか?)

    恐れ入りますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示の程、宜しくお願い致します。

    【サーバー】
    OS:Windows 2003 R2 SP2
    ウェブサーバー:IIS 6.0
    PHP:PHP-5.2.9
    MySQL:5.0.83

    【Wordpress】
    Wordpress2.9.2

    【プラグイン】
    Akismet Akisme
    Archives for a category
    Breadcrumb NavXT
    Custom Field Template
    Exec-PHP
    Google XML Sitemaps
    HeadSpace2
    Lightbox 2
    Make cache
    My Page Order
    PS Disable Auto Formatting
    Revision Control
    Search Everything
    Simple Tags
    WordPress Database Backup
    WP Multibyte Patch
    WP Page Numbers
    wp_get_attachment_image_complete

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • プラグインが原因なのですかねぇ?個人的な見解ですが、サーバーのメモリが少ない(もしくは割り当てが少ない)ことと、ページ数が増えるとリダイレクトが多く発生しWordPressそのものが重くなることが原因なのではないかと思います。

    そうですねぇ・・・WordPressをクリーンでもうひとつインストールし、同じプラグインをすべて導入して試してみれば判るのではないですかね?ページが数ページしかない状態で、同じテーマ、同じプラグインで同じ現象になるなら、テーマかプラグインに問題があるのでしょう。そうでなければページ数の問題が可能性として高くなるので、ページ数を徐々に増やしてみればどうでしょうか。

    そもそも、プラグインの停止と削除ではどのような違いがあるものなのでしょうか?

    完全に削除しないと影響を及ぼすプラグインもあったと思います。特にちゃんと動いていないバグのあるプラグインなどは停止しただけだと多少の影響があったことが過去にあったかと思います。

    まあ、余談ですが、IISでの動作実績は最近どうなんでしょうね、増えてきたのかな?ほとんどのレンサバで外部プログラムはサポート対象外として答えてもくれないのに、一応答えてくれるのですね、いい担当者じゃないですか;)

    トピック投稿者 acousticradio

    (@acousticradio)

    shokun0803様
    ご回答いただきまして、ありがとうございました。

    なるほど、やはり削除までしないと影響するプラグインがあるのですね。
    ただでさえプラグインに関するIISの情報が少ない中で、動作の原因がIISとの相性なのか、プラグイン自体のバグなのか、エラーも出ていない状況で判断するのはちょっと無理そうですが・・・。

    実は、同様のプラグインを導入し、ページ数も100ページ以上ある別サイトを運用しておりますが、動作が遅くなるようなことはありません。ただし、そちらはIISではありませんが。

    また、検証方法のアドバイス、ありがとうございました。検討してみたいと思います。
    サーバーのメモリについては、最初に疑いましてサポートに連絡しましたが、増設できるようなオプションはないとのことでした。もしページ数が原因となると、別サーバーを検討するしかなさそうですね。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「プラグインの停止と削除について」には新たに返信することはできません。