• 解決済 真唐 辛

    (@wasagoma)


    公式プラグインはGPLライセンスでライセンス表記は必要だったかと思いますが、利用にあたってはインストールするだけで良く、別途ライセンス表記などの対応は特に必要ないでしょうか?

    プラグインをインストールするだけでソースコードに自動的にライセンス表記されるのでしょうか。

    初心者質問ですが、よろしくお願いいたします。

    • このトピックは真唐 辛が1年、 8ヶ月前に変更しました。
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • こんばんは。商用サイトでいくつかのプラグインを、利用できるかと尋ねておられた記憶があります。

    どんなサイトをおくつりになるのか分かりませんが、どうしても心配ならば、プラグインをダウンロードしてzipファイルの中にあるReadMe.txtを、まずお読みになってはいかがでしょうか。必要な事が書かれていると思います。

    下記は私見になります。
    WordPressのプラグインを、WordPress公式ディレクトリからインストールして利用するにあたり、このプラグインを利用していますということや、それぞれのLicense表記をする必要はないと思います。プラグイン一覧をサイトに書く事により、何を使うか分かるので、サイトの脆弱性に繋がるのではないでしょうか。
    ————-
    別件のアドバイスです。知っておくと便利な話なので。
    タグと解決済みにする方法です。

    タグを有効利用すると回答がつきやすいと思います。今回、該当しそうなタグをいれてみました。毎日沢山の投稿がある中、未解決の質問を見つけて貰えやすくなる率が上がるかなと思います。

    解決した問題については、状態を解決済みになさると良いと思います。

    投稿の右側に、おそらく「ステータス」のドロップダウンボックスがあり、投稿を解決するためのオプションがあります。あるいは、返信フォームの下部にあるチェックボックスを使用して、返信して投稿を解決済みとしてマークすることもできます。
    この機能をすでに解決した投稿で活用すると便利ですので、ご参考になさって下さい。

    こんにちは

    利用にあたってはインストールするだけで良く、別途ライセンス表記などの対応は特に必要ありません。
    プラグインのライセンス表記はプラグインにあれば良いです。

    公式ディレクトリに公開されているプラグインやテーマであれば、あなたのサイトにどのようなライセンスのプラグインやテーマをお使いかを表明する必要はありません。
    (あなたが作成したものにプラグインなどを同梱して「配布」するのであれば別ですが)

    トピック投稿者 真唐 辛

    (@wasagoma)

    @reinarumiya
    ご回答ありがとうございます!安心しました。
    経験が浅いもので、詳しい方のご意見を頂けて助かります。
    アドバイスも参考になりました。

    トピック投稿者 真唐 辛

    (@wasagoma)

    @munyagu
    こんにちは。詳しいご説明ありがとうございます。
    理解しました。ありがとうございました!

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「プラグインの利用について」には新たに返信することはできません。