kautakkuさん
ありがとうございます。
サーバーに問い合わせればよいのですね!
ワードプレスのブログのURLを
別のホームページのURLに書き換えてしまい
同じURLのでーたがごっちゃになったとかで
サーバーが閲覧禁止にしたということですかね、、
どうもサーバーによってステータスコードの指定が違うきがしますが、私のとらえ違いかもです
ワードプレスのブログのURLを
別のホームページのURLに書き換えてしまい
同じURLのでーたがごっちゃになった
みてる側のらとらえようで、多少変わるかもしれません
上書き保存して元のサイトが消えたのか?書き換えたけど残っているのか?
サーバーでしたら、その行程がわかる気もします
いつ、どんなことして、結果こうなったと、更に詳しく伺えば、原因の特定か、手がかりがわかるかもしれないです
元のタイトルと違うので、返信内容をみて、私が勘違いしてる可能性もあります
正解は不明なので、何をどうしてどうなったか、わかるかも知れないのはサーバーの答えかも?しれません
ヒントでももらえたら良いですね!
デバッグモードを試してみてください。
https://wpdocs.osdn.jp/WordPressでのデバッグ
サーバー会社には、エラーログを見ることができないかを聞いてください。
みなさま、ご助力心から感謝しております。
先ほどページが復旧しました。
ワードプレスで編集していてアクセスできなくなったページではなく
もう一方のアクセスできなくなったホームページのhtdocsのパーミッションが書き換わっていたようです。
どうして変わってしまったのかはわかりませんが
本当にありがとうございました。