プロフィールにあるブログ上の表示名(+ニックネーム)で、ひらがなや
-
最近も類似の質問をさせていただいたのですが、
途中でトピックのタイトルと内容がズレてきたと感じ、
改めて質問させてください。質問は、
プロフィールにあるブログ上の表示名で、ひらがなやカタカナを使用したい
というものです。たぶん、パーマリンクの問題だと思うのですが、
パーマリンクをデフォルト以外に設定し、ブログ上の表示名に
ひらがなかカタカナを使用して、<?php the_author_posts_link ?>で
表示させたときに、クリックしてみると
400エラーでbad requestが表示されます。
(その時に、画面上には「 Your browser sent a request that this server could not understand.」と表示されます。)また、wp author slugというプラグインで、
URLにユーザー名を表示させずに、ブログ上の表示名を
表示させるようにしていますが、
このプラグインを停止すると、URLの表示がユーザー名なので、問題なくなります
(ユーザー名の登録の時は、ひらがなやカタカナの使用が出来ないので、問題が無いかと思われます。)
ただ、セキュリティのことを考えると、wp author slugは
はずせないと考えているので、ブログ上の表示名はひらがなかカタカナの
使用も出来るようにしていただきたいです。そして、どのブラウザでも同じようにbad requestになるので
やはりパーマリンクの問題ではないかと考えています。ちなみに、サーバーはエックスサーバーを使用しています。
サーバーの問題なのでしょうか?以上が、私の質問なのですが、
今回のような質問は根本に解決が難しいものなのでしょうか?わかる範囲でもありがたいので、
情報をなにか提供していただきたいです。
よろしくお願いします。
- トピック「プロフィールにあるブログ上の表示名(+ニックネーム)で、ひらがなや」には新たに返信することはできません。