• WordPressのプロフィール画像を設定したいのですが、方法が分かりません。
    gravatarでサイトを追加するところまでは来ましたが、そこでWordPressのサイトが追加できません。普通のサイト追加ボタンからWordPressのリンクを追加しても特に何もおきません。
    どうすればよいでしょうか?

    ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  •  @panaki さん、こんにちは。

     Gravatar では対応するサービス(WordPressサイトも含む)に登録したメールアドレスと Gravatar に登録したメールアドレス(Gravatar の公開プロフィールについては未検証です)が一致する場合は自動的にサイトに適用されます。なのでサイトを Gravatar の公開プロフィールに登録することとWordPressサイトへのプロフィール画像反映は別だと思います。
    Gravatar の使い方 – サポートフォーラム – WordPress.org 日本語

     ちなみにこのサポートフォーラムのアバター(プロフィール画像)でも同様だと思います。
    wordpress.orgのプロフィール画像 | WordPress.org 日本語
     私も勉強中なので間違っていたら申し訳ありません。ただ上記のような認識が一般的だと思います。

     参考になれば幸いです。

    • この返信は2年、 1ヶ月前にKonpeitoROが編集しました。理由: 補足の追加
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「プロフィール画像の設定方法」には新たに返信することはできません。