サポート » 使い方全般 » ページからカテゴリへのリンクについて

  • ken2010

    (@ken2010)


    http://www.aaa.com/a
    というページがあり、
    aのページにアクセスすると、カテゴリaの下に属する投稿を10件ほど表示されるようにしようとしています。
    (階層をページでつくっても、
    カテゴリでつくっても同じURL、http://www.aaa.com/a
    になりますが、システム上問題ないのでしょうか?

    aのカテゴリスラッグとページaのスラッグを同じに設定して、
    http://www.aaa.com/aにアクセスして、投稿が表示され、
    投稿をクリックすると
    URLがhttp://www.aaa.com/a/aaa
    というようにしようとおもっています。

    もし他のやり方があるのであればおしえてください。よろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • モデレーター jim912

    (@jim912)

    ken2010さん、こんにちは。

    パーマリンク、スラッグの設定如何によっては、意図しない表示となる可能性があります。
    必須でなければ、固定ページとカテゴリーのスラッグ重複は避けるべきです。

    トピック投稿者 ken2010

    (@ken2010)

    ありがとうございます。
    wordpressのページ機能をつかい数百エントリーしたため、わかりづらいので、投稿のほうにエントリー出来ればよいなと思ってました。

    なにか別の方法も探してみます。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「ページからカテゴリへのリンクについて」には新たに返信することはできません。