ページ分割時に使用されるテンプレートファイルについて
-
お世話になります。
wordpressのテーマを作成しているのですが、
wp-pagenaviでカテゴリーページを分割しようとしています。過去に作ったテーマでは、
http://www.hogehoge.com/category/cat/ の場合は 「category.php」
http://www.hogehoge.com/category/cat/page/2 の場合も 「category.php」
が使用されていたのですが、なぜか今回は
http://www.hogehoge.com/category/cat/ の場合は 「category.php」
http://www.hogehoge.com/category/cat/page/2 の場合では 「index.php」
が使用されています。なにキッカケでこうなってしまったのかがわからず苦慮しております。
分割の場合に使用されるファイルの設定みたいなものが
どこかにあったりするのでしょうか?
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「ページ分割時に使用されるテンプレートファイルについて」には新たに返信することはできません。