サポート » マルチサイト » マルチサイトで使用できる、人向けのサイトマッププラグイン

  • 解決済 ikechan

    (@ikechan)


    どなたか、マルチサイトで使用できる、人向けのサイトマップ作成ができるプラグインをご存じないでしょうか。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • マルチサイト関連で、以前、書いてありますので、ご覧下さい。

    ● WordPress 3.0 マルチサイトサイトの Ping 送信を再有効化
    http://ja.katzueno.com/2010/11/1813/

    こちらに、
    マルチサイト対応のサイトマップ・プラグイン情報を

    ● ブログを WordPress に引っ越すための必須プラグイン

    ブログを WordPress に引っ越すための必須プラグイン

    トピック投稿者 ikechan

    (@ikechan)

    Katz Uenoさんへ、
    お返事、有難うございました。

    「Google XML Sitemaps with Multisite support (マルチサイト用) サイトマップを生成」、は・・・、一度使ってみたのですが、これは、ROBOT用ではないのでしょうか?

    私は、初心者なので、詳しくないのですが、これで生成したサイトマップを、ブログ上に明示する方法が、ございますのでしょうか?

    初心者なりに、いろいろやってみたのですが、・・・わかりません。

    よろしければ、お知恵をお借りしたいのですが。

    よろしくお願いいたします。

    トピック投稿者 ikechan

    (@ikechan)

    追伸です。

    現在は、Dagon Design Sitemap Generatorを使用しています。

    現在、マルチサイトについては、サブディレクトリ方式でサイト運営をしております。

    当然ながら、メインのサイトと、サブの各マルチサイトにおいては、「それぞれのサイト表示時に、それぞれのサイトマップ」は順調に表示されています。

    サイトの構成をメインサイト=親
    サブディレクトリのサイト=子
    的な感じで運営しておりますので、

    出来ればサイトマップに、「メインサイトのサイトマップと小サイトのサイトマップをくっつけて表示」したいのです。

    何か、良い方法があれば、ご指導いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

    トピック投稿者 ikechan

    (@ikechan)

    皆さん、一度は解決済みにしていたのですが、やはり使い勝手が悪く、再度「見解決」にさせて頂きました。

    質問内容は、現在は、Dagon Design Sitemap Generatorを使用しています。

    現在、マルチサイトについては、サブディレクトリ方式でサイト運営をしております。

    当然ながら、メインのサイトと、サブの各マルチサイトにおいては、「それぞれのサイト表示時に、それぞれのサイトマップ」は順調に表示されています。

    サイトの構成はメインサイト=親
    サブディレクトリのサイト=子
    的な感じで運営しておりますので、

    出来れば親サイトのサイトマップに(出来れば子サイトにも)、「メインサイトのサイトマップと小サイトのサイトマップの両方を同じページに表示」したいのです。

    何か、良い方法があれば、ご指導いただければと思います。

    よろしくお願いいたします。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「マルチサイトで使用できる、人向けのサイトマッププラグイン」には新たに返信することはできません。