サポート » マルチサイト » マルチサイトにおけるユーザー共有について

  • 以前複数のサイトを所有しており、ログイン状況を共有したいということでマルチサイト化に踏み切りました。

    しかし、ホストサイト(以下、A)でユーザー登録を行ってもサブサイト(以下、B)のユーザー一覧には登録されません。
    ログインそのものについては問題なく、Aで登録したアカウントを使ってBでもログインできます。
    しかし、一部のプラグインでおかしな挙動を起こします。

    Simple WordPress Membershipでユーザ登録
    サブサイトはBuddyPressを使用
    サブサイトにてAnspressを使おうとすると「使用権限がない」と怒られる
    Anspressの設定で、未ログインでも利用できる設定にするが、変わらず
    上記設定でログアウトした状態だと質問できる。
    管理者権限を与えたアカウントは利用可能

    現状、上記のような状態です。
    お助け願えますでしょうか。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • CG

    (@du-bist-der-lenz)

    マルチサイトでのプラグインの有効化が、シングルサイトと異なるので、その点心得が必要です。

    トピック投稿者 keocat

    (@keocat)

    ご回答ありがとうございます。

    プラグイン自体はネットワーク/A/B全て有効化を済ませ正常動作しておりまして、
    ユーザー情報が共有されないことが一番の問題点となっています。
    データベースを確認すると、wp_userでは全てのサイトで1つのデータを扱っているようなのですが、
    wp_usermetaを確認すると一つのサイトに一つずつ詳細なデータが別途保存されているようでした。

    このユーザーメタデータも共有する方法はありますでしょうか。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「マルチサイトにおけるユーザー共有について」には新たに返信することはできません。