• お世話になっております。

    現在開発環境にて
    「xxx.xxx.xxx.xxx」形式のIPアドレスを
    ・サイトURL
    ・wordpressURL
    として登録しているのですが、
    本番稼働させるにあたって、両者とも
    「pugiemonn.com」のドメイン形式に変更したいと思っています。

    マルチサイト化する前ですと、以下のURLを参考に
    (https://qiita.com/pugiemonn/items/1852fb246ca141a2256a)
    update wp_options SET option_value = “http://pugiemonn.com” where option_id = 1 OR option_id = 36;

    でURLが変更できたことを確認したのですが、
    マルチサイト化後、上記の変更に加え
    wp-config.phpの
    define(‘DOMAIN_CURRENT_SITE’, ‘pugiemonn.com’);
    を変更するも、「データベース接続エラー」が表示されてしまいました。

    マルチサイト対応したwordoressのURLを変更するにあたって、
    修正が必要なDB、ファイル等の該当箇所一覧を教えていただけないでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 作業としては、

    • wp-config.phpの「DOMAIN_CURRENT_SITE」を編集する
    • データベース内の値を変更する

    の2つが必要です。

    SQLの扱いに慣れていれば良いのですが、他にも投稿やページ内もドメイン名を書き換える必要性を考えると、手っ取り早いのは一度データベース内のデータをエクスポートなりでテキストで取り出して、「xxx.xxx.xxx.xxx」部分を置き換えるという方法かと思います。

    こんにちは

    マルチサイトには wp_options がサイトの数だけあるので、それらを全て変換する必要がありますが、投稿やメディアの URL も変換する必要があるので、wp_options だけ変換しても事足りません。

    私はマルチサイトを移行したことがないのですが、以下の記事では WordPress Duplicator プラグインがマルチサイトでも使えると書かれています。
    「WordPress Duplicator」プラグインを使用してWordPressサイトを移行する – kinsta

    @aoixtreme
    データベース内の サイト URL を単純変換するとシリアライズ値が不整合になり、プラグインなどの設定値が消えてしまう可能性があります。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「マルチサイトのURLを変更したい」には新たに返信することはできません。