• 解決済 tottokokotakky

    (@tottokokotakky)


    wordpress3.3日本語版を使ってマルチサイトの構築にチャレンジしていますが、行き詰まりました。

    mod_rewrite と htaccess が利用できるのは確認済みです。
    DNSも DNS Zone Editor で編集可能です。
    サーバー提供しているコンパネを使ってサブドメイン設定をし、マルチサイトをサブドメインで運用しようとしています。
    htaccess はWordpress が指定する内容で書き換えました。

    親ブログはexsample.comのpublic_html直下に設置しています。

    サブドメイン設定をするとpublic_htmlの下にsubdomainのフォルダが自動的に作成されます。

    親ブログのダッシュボードから子ブログへのダッシュボードへアクセスしようとすると、表示されません。
    子ブログそのものも閲覧できません。

    subdomain.exsample.comでアクセスすると、Wordpressにリダイレクトされずに、subdomainのフォルダを見に行っているようです。

    サーバーが提供しているコンパネからサブドメイン設定を削除して、DNSだけを書き換えたりしてみたものの、症状は改善されません。

    何か改善のヒントでもいただければと、書き込みしました。
    よろしくお願いします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • コントロールパネルからエイリアス(別名)を追加できるようになっていないでしょうか?
    サブドメイン追加ではなく、マルチサイトのメインサイト用のドメインにエイリアスを追加してみてください。

    トピック投稿者 tottokokotakky

    (@tottokokotakky)

    ありがとうございます!
    成功しました。

    エイリアスという形ではなくて、Parked Domains という設定項目がありました。
    こちらで指定のサブドメインをドメインへリダイレクトするように設定したら子ブログや子ブログのダッシュボードへのアクセスが可能になりました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「マルチサイト化に成功したものの、子ブログにアクセスできない」には新たに返信することはできません。