マルチサイト機能を使用していた場合の復元方法について
-
マルチサイト機能を使用してブログを複数運営していたんですが
誤ってWordPressを上書きインストールしてしまったんですなんとかWordPressの復旧はできたように感じられるのですが
サブドメインへ全くアクセス出来ないようになっているんです
「wp-config.php」に define (‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);
を追記することで復旧するだろうと思ったのですが
ダッシュボードのツール → ネットワークを選択したところ
以下のように表示されました↓↓↓↓↓ ここから ↓↓↓↓↓
警告: 既存の WordPress ネットワークを検出しました。設定のステップを実行してください。新しいネットワークを作成するため、ネットワークのデータベーステーブルを空にするか削除する必要があります。
ネットワークを有効化中
サイトのネットワークの作成の機能を有効にするため、次のステップを実行してください。
注意: 現在ある wp-config.php および .htaccess ファイルのバックアップを取っておくことをおすすめします。
↑↑↑↑↑ ここまで ↑↑↑↑↑このまま作業を進めると全て削除されてしまいそうだったんで
こちらで質問させていただきましたどうぞよろしくお願いします
- トピック「マルチサイト機能を使用していた場合の復元方法について」には新たに返信することはできません。