• 解決済 7st

    (@7st)


    マルチサイト設定中に真っ白になってしまうという症状で困っております。

    【ここまではできた】
    wp-config.phpに
    define('WP_ALLOW_MULTISITE', true);
    を追記して、ツール>ネットワークの設置>インストール

    ・・・までは問題なく出来たのですが、

    ”ネットワークを有効化中”の画面が開き、「wp-config.php」と「.htaccess」ファイルを編集せよと指示が記載されているところで、そのとおりに
    「wp-config.php」と「.htaccess」を編集し、一旦ログアウトして再度ログインしなそうとすると、画面が真っ白で何も出来ません。

    いろいろ切り分けて調べてみると、
    「wp-config.php」に

    define('MULTISITE', true);
    define('SUBDOMAIN_INSTALL', false);
    define('DOMAIN_CURRENT_SITE', 'hogehoge.com');
    define('PATH_CURRENT_SITE', '/');
    define('SITE_ID_CURRENT_SITE', 1);
    define('BLOG_ID_CURRENT_SITE', 1);

    を、追記して保存した時点で、サイト丸々(管理画面もサイト表示側も)真っ白になってしまうようです。

    こんな時はどうすればよいのでしょうか。。。

    お知恵を拝借させていただくと幸いです。

1件の返信を表示中 - 16 - 16件目 (全16件中)
  • トピック投稿者 7st

    (@7st)

    自己解決しました。

    맹조さん、ありがとうございました。

1件の返信を表示中 - 16 - 16件目 (全16件中)
  • トピック「マルチサイト設定途中で真っ白に」には新たに返信することはできません。