• 解決済 iwaeri86

    (@iwaeri86)


    はじめまして。初心者です。

    ようやく、なんとかサイト(http://iwamoto-eri.jp)が完成したので不具合がないかチェックをしていました。
    普段はIE10を使用しています。
    このブラウザでは、ひどく気になる不具合はありませんでした。

    しかし、firefoxとchrome、スマホ(Android)で確認したところ、トップページ以外のメインナビゲーションが動きません。

    動かないと言うとわかりづらいかもしれませんが、カーソルを「TOP」などの文字の上に置いても(或いはスマホならタップしても)、表示が変わる(アンダーバーが出るとか)ことさえしません。
    (ちなみに、スマホについては、これから体裁を整えていくので、画面横向きの場合に表示されるPC向けの表示についてです。ただ、画面を縦向きにしてスマホ用の表示にすると、見栄えは滅茶苦茶ですが、それでも、トップページ以外にメインナビゲーションが表示されていないのがわかります。)

    なぜこうなるのか、また、どこで何をどう直したらいいのか、検索をかけてみても、キーワードが良くないのか、解決方法が見つけられません。

    直す必要があるのは、function.phpかheader.phpなのかな・・・とは思っているのですが・・・。

    サイトを見ていただいて、解決方法をご教授いただけないでしょうか。

    足りない情報がありましたらお知らせください。追記していきます。

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • さくっと見て疑問に思ったのが
    ナビ部分の.homeとついたものだけz-indexが100になっているような気がします、何か意味があるのでしょうか?

    .home #hpb-main-nav{
    	position: absolute;
    	z-index: 100;
    	top: 515px;
    }
    トピック投稿者 iwaeri86

    (@iwaeri86)

    nekomimiTaichoさま

    wordpressでサイトを作ろうとして、最初、枠組みをホームページビルダー17で作ったので、この時点まで触らなくても問題のなかった(と思っている)箇所は触っていないので、そのようになっているのだと思います。

    なので、意図して指定しているわけではないのです。
    ご指摘の部分のz-indexは、外してしまったほうが良いのでしょうか?

    本当に初心者でして・・・すみません。

    ホームページビルダー17のテーマは結構しっかり作ってあるので、このCSSをキチンと理解してカスタマイズするのはCSS上級者でないとキツイなーと個人的には感じています。

    z-indexとは重なり具合をあらわしていて数字が大きいほど上にきます。
    .homeが付いているのでトップだけ重なりが上に来ていて、他のページが下に来ているのかなと感じました(が、すいません。ちゃんと見ていたわけではないので確証がないですが)。

    逆に外してしまって、トップページもナビが触れなくなったとしたら、逆にすべての#hpb-main-navに対してもz-indexで上になるような大きい数字を入れてみると出来るのかもしれないなと。

    トピック投稿者 iwaeri86

    (@iwaeri86)

    ありがとうございます。

    .homeのz-indexを外したら、トップページも触れなくなってしまいました。

    逆に、全ての#hpb-main-navにz-indexを110や200や1000で入れてみましたら、最初の状態と変わらなくなりました。

    なので、元に戻しました。

    ここまでの間で、検索をかけたり書籍を見たりしていたのですが、私の言う「メインナビゲーションが動かない」というのは、「グローバルナビゲーションがハイライトしていない」という状態なのかなと思い始めました。

    そういうキーワードで更に検索をかけている途中ですが、まだ未解決なので、このトピックは継続させていただきますね。

    こんにちは

    style.css line:76

    #hpb-inner {
    width: 980px;
    padding-left: 10px;
    padding-right: 10px;
    margin-top: 0;
    margin-left: auto;
    margin-right: auto;
    margin-bottom: 0;
    position: relative;
    padding-top: 0px;
    }

    position: relative; を削除してみてください。

    トピック投稿者 iwaeri86

    (@iwaeri86)

    nobitaさま

    ありがとうございます。

    ご指摘の箇所を削除しましたら、解決できました!!

    早々に解決策へ導いてくださって、nekomimiTaicho
    さま・nobitaさま、本当にありがとうございました!

    トピック投稿者 iwaeri86

    (@iwaeri86)

    解決済みにさせていただきますm(_ _)m

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • トピック「メインナビゲーションがIE以外で使えない」には新たに返信することはできません。