メディアライブラリの画像が一部しか表示されません。
-
はじめまして。WordPress初心者です。
メディアライブラリの画像が一部しか表示されません。
ネットの参考情報を元に、一度、使用中のテーマ(ポセイドン)をTwenty Nineteenに変え、プラグインも全停止し、wp-config.php にコードを追加、admin-ajax.phpのコードを修正する、ブラウザのキャッシュをクリア等、パーミッションを変更する、全て試しましたが、35枚の画像の内4枚しかメディアライブラリの一覧で表示出来ない(グレー表示)になります。
画像をクリックすると、中身を観ること、また画像の挿入ができます。サーバー内に画像は存在しています。表示出来ない原因に繋がるかどうかは分からないのですが、画像をアップロードすると、時折、アップした画像の中(350px)、小(150px)が生成されています。また、リコーのサーバーを利用しています。WPはリニューアルサイトで、現在使用中のサイトの中に、リニューアルサイトを置いています。その為か、すでに半分くらいの容量を使っています。
バージョンは、WordPress 4.9.10 を使用しています。どなたか、解決法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「メディアライブラリの画像が一部しか表示されません。」には新たに返信することはできません。