サポート
サポート » 使い方全般 » メニューのアイコンが正しく表示されない
(@marchitask)
5ヶ月、 2週前
ヘッダーのメニューのアイコンが正しく表示されません。 ログインしてサイトをカスタマイズしている時はきちんと表示されているのですが、 別のPCやスマホで見たり、ログアウトした状態で見ると□などになってしまいます。 テーマはAstraです。
どこを修正すれば良いのでしょうか。 よろしくお願い致します。
ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]
(@ishitaka)
こんにちは
こちらではヘッダーメニューのアイコン(「コラムⅴ」の「ⅴ」)は表示されているようです。 ブラウザのキャッシュを削除するなどして再度確認してみてください。
返信ありがとうございます。
ブラウザのキャッシュを削除し確認したところ、 google検索経由だと正しく表示され、 ブックマークやURL直打ちだと、表示されませんでした。
ますます混乱してきました…
www の有無ではないでしょうか。 URL の正規化 (www の有無の統一) をされてみてはどうでしょうか? 参考ページ: https://www.iscle.com/web-it/wp/www-arinashi.html
(@npssl)
キャッシュ系プラグイン(autoptimize)のキャッシュを削除してみてはどうですか
参考ページまでありがとうございます。 URLの正規化で解決できそうです。
ありがとうございました。