• フォーラムやウェブにて解決策を探しましたが見つけられなかったため質問させて頂きます。
    wordpressでサイトを作成中です。

    PCからの観覧には問題ないのですが、スマホからの観覧の際に記事内にある画像が画面いっぱいに拡大表示されてしまいます。

    他のページは今の表示で問題ないのですが、このページは名前の代わりにアイコン画像をしようしているので、小さな表示にしたいと思っています。

    記事のURLはこちらです。
    http://rokka.ciao.jp/hpj/?p=167

    記事別にスマホでの画像の大きさを変える、若しくは記事ごとに画像のリサイズを認めないなどの指定をすることは可能でしょうか?

    宜しくお願いします。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • レスポンシブル・デザインなので、テーマに寄って思わぬことになっちゃいますね。

    思い浮かんだことを幾つか提案させていただきます。

    1. まゆみとまゆかのアイコンを、360px で用意してスマホサイズになった時に大きくなっても不自然じゃないようにする。
    2. 対話をリストで作る
    3. アイコンをスタイルシートで処理する

    要はメディアの挿入で入れているので画像として判断されて大きくなるのだと思います。

    ソースを観ていて思ったのですが、
    質問とは離れますが、<wbr />を多用されているのはどういった意図があってのことでしょう。

    こんにちは、

    試していませんが、画像にクラスを割り振って、CSSの否定擬似クラスを使うといいかも

    https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/:not

    nobita さん
    【否定擬似クラス】勉強になりました、ありがとうございます。
    対話形式が必ず交互に行われるのを前提にして、
    奇数、偶数行で処理を変えることぐらいまでしか思いつきませんでした。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「モバイルサイトでの画像のサイズを調整するには?」には新たに返信することはできません。