このメールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまいます。
すべての受信環境においてこうなりますか?例えばgmailでもそうなります?
返信ありがとうございます。
今確認してみたところGmailは問題ありませんでした。
(通常の受信フォルダに振り分けられました)
Yahooメールの場合がだめです。
これはWordPress自体をいじっても解決しませんか?
Yahooメールの場合がだめです。
これはWordPress自体をいじっても解決しませんか?
そうでしょうね。Yahooメールがどのような判断で迷惑メールだと判断しているのかわからないのでこちらでどうすることもできないのではないでしょうか?
通常こういった場合はYahoo側に問い合わせて迷惑メール設定から除外してもらうか、メールの設定画面で「迷惑メールではありません」的な項目があるので、細かく解除設定していればいずれフィルターが学習して振り分けられないようになると思いますけどね。
レンタルサーバー側にも問い合わせてみました。
ご親切にありがとうございまいた。
もう解決済みになっているので、読まれないかもしれませんが・・・
Yahooメールの場合、DNSで逆引きできないと、迷惑メールと判定される
ようで、wordpressからのメール、問い合わせフォームのプラグインなどで
送信されるメールが、迷惑メールと判定されるようです。
ですから、共用Webサーバーで独自ドメインを使用すると、もれなく
迷惑メールと判定されるハメになるようです。
さらに、Yahooメール上で、ユーザが「なりすましメール拒否」を設定して
いると、迷惑メールフォルダーにも配信されず破棄されるようです。
Yahooメールを利用される方が、比較的PC操作のリテラシーの低い方が多いので、
説明しても分かってもらえず、いかんともしがたい状況に陥りやすいです。
正直なところ、どうしようもないですねー。
妙案があったら、ぜひ教えてほしいですね。
返信ありがとうございます。
「DNS逆引き」
このあたりを色々試してみていますが、まだ解決していません。
レンタルサーバー側には問合せましたが、結局うちでは何もできないとのことでした。
Yahooのヘルプを見てもいまいちです…。
この辺の有識者の方に問い合わせる予定ですので、
解決策が見つかったらここに書きこませて頂きます。