リダイレクト
-
さくらインターネットサーバーを使い、独自ドメインを取得しています。
Wordpressを「WP」というディレクトリにサイト構築しました。
Twenty Elevenから子テーマを作成しています。ドメイン名でアクセスされた時に、このWPディレクトリにアクセスできるようにしたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?
http://ドメイン名/ → http://ドメイン名/WP/
このような形です。
さくらのコントロールパネルで、マルチドメインの対象のフォルダを指定すれば出来ると思っていたのですが、Wordpressは簡単にはいかないのですね。
htaccessの方法やプラグインなどいろいろ検索してみたのですが、Wordpressの設置が始めてなのもあり、どの形が一番いいのかわからず、質問させていただきます。どうぞよろしくお願い致します。
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- トピック「リダイレクト」には新たに返信することはできません。