すみません!消えちゃっていました!
(5行目からです)
ダッシュボードのリンクの説明で入力時に
brタグを入れても
です。
よろしくお願いいたします。
次の記事はカテゴリーの例ですが、リンクの説明の場合も同じようにしてフィルターを解除することが出来ます。
http://kihon-no-ki.com/wordpress-category-description
リンクの説明のフィルターフックはpre_link_descriptionです。
remove_filter( 'pre_link_description', 'wp_filter_kses' );
プラグイン API/フィルターフック一覧 – Codex 日本語版
特定のHTMLタグだけを許可する場合は、次の記事を参考にして、pre_link_descriptionにフックした関数でwp_kses()を利用し、不要なHTMLタグを除いた文字列を返すようにするといいです。
http://www.mee77.com/2011/09/614/
http://code1616.net/wordpress/entry-22.html
関数リファレンス/add filter – Codex 日本語版
RamJamCatさん、popupさん、こんにちは。
フィルター解除だと入力は出来ますが、wp_list_bookmarksで出力される際にエスケープされて、タグがそのまま出てしまいます。
また、descriptionは、リンクのtitleや画像のalt属性などにも利用されることになるため、それも合わせて考える必要があります。
popupさん、jim912さん ご返信有難うございます!
そうですね、remove_filter( ‘pre_link_description’, ‘wp_filter_kses’ );
新しい発見でワクワクしました!今後の参考にさせていただきます。
しかし、今回はそうなのです、実際の表示で改行がしたいのです。
なるほど、descriptionは説明だけの用途ではないのですね。
う~ん…
wp_list_bookmarks()ではなく、get bookmarks()で表示させてはいかがでしょうか?
テンプレートタグ/get bookmarks – Codex 日本語版
返り値は次のページを参考にするか、var_dump()で確認するといいです。
http://elearn.jp/wpman/function/get_bookmarks.html
popupさん ありがとうございます!
ごめんなさい。<?php get_bookmarks(); ?> を入力してみたのですが
何も表示されず… こちら以外にも何か記入が必要になるのでしょうか?
本当に理解ができていなくて申し訳けございません…。
<?php $link = get_bookmarks(); ?>
var_dump( $link );
?>
で 教えていただいたとおり確認したところ 内容はちゃんと入っておりました。
get_bookmarks()は、返り値を使用して自分で表示調整して利用します。
次のコードの場合、リストタグで1行目に名前にリンク、2行目にリンクの説明を表示します。
出力されるコードの一部
<li><a href="リンク先URL">リンクの名前</a><br />
リンクの説明</li>
出力用コード
<?php $links = get_bookmarks();
echo "<h2>Favorite Links</h2>\n<ul>\n";
foreach($links as $key => $link) {
echo '<li><a href="' . $link->link_url . '">' . $link->link_name . "</a><br />\n";
echo $link->link_description . "</li>\n";
}
echo "</ul>\n";
?>