ルートディレクトリへ階層移動した結果、CSSが効かなくなりました。
-
/wp/index.php → index.php
①プラグインを全て停止
②サイトアドレスの変更/wpをカット
③index.phpと.htaccessをルートディレクトリへコピー
④require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wp/wp-blog-header.php’ );のwpを記述この状態でルートディレクトリindex.phpにアクセスすると、CSSが全て効かない、テキストだけのページが表示されてしまいます。
更に、index.phpから下層の固定ページへは全てリンク切れ状態となっており、困っております。CSSが効かない原因と、下層の固定ページのURLが/wp/~のままという2点が解決できないでおります。
対応方法をご教授頂けないでしょうか。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「ルートディレクトリへ階層移動した結果、CSSが効かなくなりました。」には新たに返信することはできません。