こんにちは
ホームページ・ビルダー側の機能(ホームページ・ビルダーのメニューより [WordPress-サイトの設定])のようです。
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=053922
なお、このフォーラムは WordPress のフォーラムです。商用プロダクトに関しては、このフォーラムでサポートすることができません。あとは、提供元のサポートなどで聞かれた方がいいかと思います。
terukaさん、こんにちは。
※ 上記ひとつ前の回答が正しいので、こちらの回答は参考程度にしてください。
おそらくWordPressを使い始めたばかりで、まだよくわからないことが多いのだと思います。
質問の内容に具体性がないため、回答が付きづらい状況になっているのでしょう。
憶測で回答をさせていただきますので、意図した回答でなかったら返信で具体的な説明をしてみてくださいね。
おそらく、WordPressの初期設定で設定されているウィジェットがそのまま設定されているのでしょう。
「ログアウト」が表示されているとのことなので、ログインしている状況であると推察できます。
ログアウトしてしまえば表示は「ログイン」に変更され、ログイン画面へのリンクに変わると思いますが、削除することは可能です。
削除する方法を以下に記載しますが、念のため確認します。
ご自身がWordPressの管理画面に入る際に、ページ内のメタ情報にあるログインをクリックしないとログインページにたどり着けないのであれば、削除しないことをお勧めします。
URLを直接入力するなど、ログイン画面にたどり着けるならば以下の方法で削除することができます。
一度ログアウトして、サイトトップに移動し、ログイン画面にたどり着けるか試していただいた上で以下を実行してみてくださいね。
・メタ情報ウィジェットの削除方法
1.管理画面にログインする
2.左側メニューから「外観」→「ウィジェット」と移動する
3.右側にあるウィジェット一覧の中から、「メタ情報」を探して「▼」をクリック
4.「削除」をクリック
サイトに戻って消えていればOKです。
参考になれば。
ホームページビルダーからも、ウィイェットからも 「ログアウト」を消すことはできませんでした。
「メタ情報」をクリックしても、「ウィジェットエリア」追加のボタンしか現れません。
ホームページビルダーで、ログアウト部分のソースを見てもホームページサイトの名前が表示されるだけなので、変更はできません。CSSで修正する方法もわかりません。
このまま表示させておいたら、支障が出るでしょうか?教えてください。
terukaさん、こんにちは。
ishitakaさんのおっしゃっている通り、有償のサービスの内容は他の方では調べることも問い合わせることもできませんので、サポートサイトに問い合わせることをお勧めいたします。
なお、「ログアウト」の文字はログインしている場合に表示されます。ログインしていない我々からは「ログイン」の文字として表示され、WordPressのログインページへのリンクとなります。
基本的にWordPressのログインページへのURLは公開されている情報であって、何らかの方法を使って変更していない限り誰でも知りうる情報となります。
注意すべきはパスワードを複雑な物で構成することで、簡単に推察できるようなパスワードや辞書に載っているような単語でパスワードを作らないことが重要なことであって、ログインURLを隠すことではないと思います。いろいろな意見はあるかと思いますが、それでもURLを隠したいのであれば、サポートに問い合わせて修正方法を聞いてみましょう。
参考になれば。