• 解決済 tomatotamot

    (@tomatotamot)


    ある日、WordPressにログインすると、なぜか404エラーが出始めました。

    404エラーのところでURLを調べると、
    一番後ろに見かけない「/top」なるものが付いてました。

    その部分を消してエンターキーを押すと、
    普段通りのページに飛び、ログインできていたことがわかりました。

    しかし、何度やっても最初はこの「/top」がついた404エラーが出てしまいます。

    対処法がわからず、ご教授いただきたい所存です。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 「ある日」の直前に何かを変えませんでしたか?
    テーマやプラグインの設定変更、追加、独自カスタマイズなどです。そういうことが原因になりやすいので、それを元に戻せば直ると思いますよ。

    トピック投稿者 tomatotamot

    (@tomatotamot)

    確かにおっしゃる通りですね。

    Xサーバーですので、一部の国外IPアドレスを許可するために「.htaccess」を編集しましたが、そこが問題になってたみたいです。

    ありがとうございました!

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「ログインで404エラーがでるが、URLの/topの部分を消すとログインできてる件」には新たに返信することはできません。