• 解決済 syntaro

    (@syntarou)


    ログインユーザーに、データ入力をしてもらう予定です。

    管理画面ではなく、ブロックエディタを使った画面でオペレータ権限のものが入力をします。

    ログインしてなければ、表示しないという処理をいれる予定です。

    この運用って、セキュリティリスクとかは、ないですよね。

    公開予定のないプラグインなので、公開するためのルールにはのっとっていなくても問題ありません。

    「購読者」「寄稿者」「投稿者」「編集者」「管理者」の定義も知りたいです。

    以上、雑談ぎみですが、よろしくお願いします。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック投稿者 syntaro

    (@syntarou)

    権限を与える場合ですが、
    https://tcd-theme.com/2022/05/wordpress-user-roles.html
    さんによる説明を拝見すると、投稿者または寄稿者が近そうですが。
    この区分けとは違う区分で、僕は権限らしきものを使いたいみたいです。

    もうひとつ、考えたのが、オペレータにはEXCELで入力してもらう方法です。
    CSVとしてアップロードするのは、現在の管理者が行う形です。

    もしこのプラグインを公開したいと思ったばあい、それぞれの運用はどういうガイドラインにさわってしまうかは、知りたいです。

    急ぎではないですが、ご意見うかがいたく考えています。

    商品の値段一覧みたいな、簡単なものの管理を想定しています。

    • この返信は1年、 2ヶ月前にsyntaroが編集しました。

    管理画面ではなく、ブロックエディタを使った画面でオペレータ権限のものが入力をします。

    「管理画面ではないブロックエディターを使った画面」というのはどのようなものでしょうか。通常の投稿や固定ページの編集画面という意味でしょうか?この点をもう少し詳しく教えていただけると、回答がつきやすいかもしれません。

    「購読者」「寄稿者」「投稿者」「編集者」「管理者」の定義も知りたいです。

    以下のページが分かりやすいと思います。

    ユーザーの種類と権限 – サポートフォーラム – WordPress.org 日本語

    トピック投稿者 syntaro

    (@syntarou)

    こんにちは。ありがとうございます。もうすこし丁寧な言葉で書きます。

    はい、通常の固定ページで、一般ユーザー用のデータの、編集作業をさせたいです。
    一般ユーザー用とは別のサイトでも問題ありません。MySQLの別DBです。

    ログイン情報によって、作業可能かどうかの区別をする予定です。
    そして、その作業用の画面を、ブロックエディタをつかってつくるのは、また別の人です。

    ログインしてない=ログインするようなメッセージのみ
    全権限のあるユーザ=データアップロード、固定画面編集可能
    部分的に権限のあるユーザー=データアップロードのみ可能
    権限のないユーザー=そのむねを表示するのみ

    というイメージです。

    このように、通常の固定ページに、制限をかけたいのですが、、という質問です。
    ログイン管理を再実装せずに、その部分はWordPressの機能を使おうと考えています。
    セッション管理ももうされていますので。

    いただいたリンク先を拝見しました。add_roleを、なにかのトリガーで起動して、「データアップロード権限」として登録すればいいのですね。そして、該当ユーザーさんに、その権限をあたえるということですね。

    すこしやってみますが、あっているでしょうか。

    • この返信は1年、 1ヶ月前にsyntaroが編集しました。
    • この返信は1年、 1ヶ月前にsyntaroが編集しました。

    具体的にやりたい事にもよりますが、ある程度は実現出来ると思います。ただし、PHP/JS/Reactを複合的に組み合わせるアプローチになると思うので、それなりに難度は高いと思います。

    実装、セキュリティリスクへの対応も含めお試しいただき、難しいようでしたら専門業者へ相談されるのもよいかもしれません。

    トピック投稿者 syntaro

    (@syntarou)

    Aki Hamanoさま、ありがとうございます。

    なるほど、技術はぎりぎりなんとかなりそうですが、セキュリティリスクですか。そこは完全素人ですね。

    やはり、EXCELで納めていただいて、管理者がアップロードすることにしようかなー。と思います。

    また、なにかありましたら、よろしくお願いします。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「ログインユーザー限定画面をブロックエディタで」には新たに返信することはできません。