• 解決済 saaskiki

    (@saaskiki)


    ログイン完了直後に実行したい処理があるため、function.phpに

    function _hoge_function () {
      $current_user = wp_get_current_user();
      echo 'userid=' . $current_user->ID . '';
     〜省略〜
    }
    add_action('wp_login', '_hoge_function');

    このように記述したのですが、ログイン後の画面には
    userid=0
    と表示されてしまいます。
    ログイン完了時点にフックしたい時には、wp_loginだと思ったのですがユーザーIDが取得出来ないので、違うのでしょうか?
    優先度のせいかと思い、add_actionの第3引数に20などとセットしても同じでした。

    ログイン完了後で、ユーザーIDが取得出来るタイミングのフックがお分かりでしたら、ご教示ください。よろしくお願い致します。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • こんにちは

    functions.php

    function _hoge_function ( $login , $current_user ) {
    var_dump( $current_user );
    }
    add_action( 'wp_login', '_hoge_function', 10, 2 );

    でどうですか?

    ソースコードを記述する時は、範囲選択して、codeボタン押していただけると happyです

    トピック投稿者 saaskiki

    (@saaskiki)

    あぁ、すみません。。。
    codeボタンというのがあったのですね、今度から気をつけます。
    教えていただいた方法で取得する事が出来ました!
    引数を指定する事が必要だったとは気付きませんでした、本当にありがとうございました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「ログイン完了時のアクションフックについて」には新たに返信することはできません。