ログイン後TOPページが表示できません
-
WordPressを初めてインストールしました。よろしくお願いします。
<http://www.adminweb.jp/wordpress/index.html>
上記サイトを参考に、
・Apache 2.2.8
・PHP 5.2.4
・MySQL 5.0 をインストール後、Wordpress2.5をインストールしました。
(Apache、PHP、MySQLはちゃんと動いています)Apacheのドキュメントルートの直下にWordPressを展開して配置し、「http://localhost/wordpress/」にアクセスしても、
<http://www.adminweb.jp/wordpress/install/index4.html>
のような画面は表示されず、ただWordPress配下のファイルリストが
表示されます。「wp-config.php」の設定は手動で行い、
直接『http://localhost/wordpress/wp-admin/install.php』と入力し、
インストールは無事終わりました。そして、ログイン画面も正しく表示されるのですが、ログインすると
/wordpress/wp-admin配下のファイルリストが表示されてしまいます。
(TOP画面は表示されません。)≪表示できる≫
・ログイン画面
・直接URL入力した場合
(投稿等も可能です)
≪表示できない≫
・TOP画面
・「サイトを表示」リンクを押下した場合何か設定が足りないのかなと思うのですが、いくら調べてもわかりません。
解決法をご存知の方よろしくお願いいたします。
-
Apache において DirectoryIndex に index.php が含まれていないのではないでしょうか。
イマドキの Apache だと、通常は index.php も入っているはずですが、Diretory ごとの設定で抜けていることもあるので、よーく見直してみてください。
インストール先がきちんと DocumentRoot 配下になっているか、そして、DocumentRoot 配下に対して DirectoryIndex の設定がどうなっているか、がポイントですね。あと、インストール先が wordpress/ 配下というのはいいと思うんですが、ウェブログの URL に wordpress と付くのは、いまいちに思います。いかにも「WordPress 使っています」となりますし、将来 WordPress 以外のツールを使おうとしたとき、途端に URL がダサくなってしまいます 😉 単純に / 直下にするか、blog/ とかにしておいた方がいいと思います。
同じくトップページが表示されません。
アクセスしても、
<http://www.adminweb.jp/wordpress/install/index4.html>
のような画面は表示されず、ただWordPress配下のファイルリストが
表示されます。似た状態だと思いますので、こちらの記事で質問させていただきます。
さくらウェブにて、wp-config.phpの設定をウィザードで行い、インストールを完了。
取得したパスワードで、管理アカウントにログインしようとしたところ、同じく設置ディレクトリのファイルリストがずらりと並んでしまいました。直前に、以前インストールしていたムーバブルタイプのファイルを、サーバ及びデータベースより全て削除しているのですが、もしかしてこれが影響しているのでしょうか…。
まったく一からインストールし直す事を含め、もし解決できる方法がありましたら、アドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。u seerの場合は自サーバのようなのでlilyfanさんのおっしゃるとおりApacheの設定でしょう。
aya_utakataさんの場合はさくらウェブということですが、通常では考えられない設定ですね、、、レンタルサーバとしてセキュリティはどうなのでしょう。
解決策としてはhtaccessにDirectoryIndex index.php
を追加することでどうでしょうか。念のためOptions -Indexes
も設定しておいたほうがいいかもしれませんね。
ただし、htaccessの設置がさくらウェブさんで許可されているならば、ですが。許可されていないならばさくらウェブさんに問い合わせてサーバの設定を変更してもらうか、htaccessの設置を許可してもらうかでしょうが、もし本当にこのような設定が初期設定なのだとしたらサーバ変更を検討したほうがいいかもしれませんね・・・
shokun0803さん、ありがとうございます。
解決策としてはhtaccessにDirectoryIndex index.phpを追加することでどうでしょうか。念のためOptions -Indexesも設定しておいたほうがいいかもしれませんね。
こちらの方法で無事に解決することができました。
さくらウェブで無事に設置されている方が他にいらっしゃるようですので、私の側に何らかの原因があると思うのですが…。(もともと設置していたhtaccessが間違っていたのかもしれません。)
ですが若干の不安が残っていますので、これからさくらウェブさんに問い合わせをしてみようと思います。大変お世話になりました。
- トピック「ログイン後TOPページが表示できません」には新たに返信することはできません。