サポート » テーマ » ログイン時のデザイン崩れ

  • こちらのフォーラムをよく拝見させていただいております。
    どうしてもわからない事があり、助けていただきたく思います。
    宜しくお願いいたします。

    ログイン時にサイトのデザインが崩れてしまいます。
    私の環境です。
    PHP:バージョン3.4.9 MySQL:バージョン5.1.34
    MySQL の文字セット:UTF-8 Unicode
    使用しているブラウザ名称とそのバージョン (Windows XP Internet Explorer 8)
    WordPress 3.3.1 不具合になってから3.4.2へアップさせました。
    使用テーマ http://www.dessign.net/ultra-grid-theme/
    Ultra Grid Themeを利用させていただいております。
    問題の私のサイトです:http://angedeverre.info/
    ログインをしていない時はサイトの崩れはありませんが、
    ログイン後に崩れてしまいます。↓このようになります。
    http://angedeverre.info/wp-content/uploads/2012/10/kuzure.jpg
    このようになる前にテーマのテンプレートをカスタマイズしておりました。
    一つ一つ元に戻しましたが、元に戻りませんでした。
    現在もそのままの状態の為、見た目がおかしいところがたくさんあります^^;
    タグを削除してしまったのか?何が駄目なのかもわかりません。
    ツールバーは使用しているため非表示にする事ができません。どうぞ、宜しくお願いいたします。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • こんにちは、

    最近では、珍しいベクトルマークアップ使っているのですか?

    ソースを拝見した範囲では、

    "class= //クウォートと属性のスペースがない
    
    charset="utf-8"/> //半角空白がない
    
    type="image/vnd.microsoft.icon"> //閉じてない

    などが、見受けられますが、クウォートが抜けていたりすると、大きくレイアウトが崩れたりするので、クラスの前の空白は追加したほうがいいです。

    ベクトルマークアップをはずしてみて、試してみるのもありかもしれないです。

    functions.phpにフィルタなども書いていると思いますが、…想像ですが ;)

    ログイン判定if ( is_user_logged_in() )等を行っている部分で、改行や空白が出力されている場合も、レイアウト崩れの原因になる事があります

    トピック投稿者 angedeverre

    (@angedeverre)

    現在admin-bar.phpをmargin-top: 28pxを消して下記のような状態にしております。
    function _admin_bar_bump_cb() { ?>
    <style type=”text/css” media=”screen”>
    html { !important; }
    * html body { !important; }
    </style>
    http://angedeverre.info/wp-content/uploads/2012/10/kuzure2.jpg
    今は↑このようになっております。
    管理バーのこんにちは○さん横に検索フォームがありますが、元々あったのでしょうか?
    http://angedeverre.info/wp-content/uploads/2012/10/kuzure3.jpg
    ↑こちらのプロフィールなのですが、ツールバーがサイトを見るときに表示するの選択しかありません。私だけでしょうか?

    テーマを入れなおしてみても元に戻りませんでした。
    wp_headの記載はheader.phpには一つのみですか?

    不具合が出る前の状態は管理ツールバーの下からサイトが綺麗に表示されていました。
    今は管理バー下に隠れております。
    綺麗な状態に戻したいのですがわかりません><
    宜しくお願いいたします。

    テーマを入手しました

    管理パネルから、テーマのオプションパネルが開けると思いますが、それは、正常に動作しますか?

    変更は、テンプレートで適切に表示できていますか?

    現在admin-bar.phpをmargin-top: 28pxを消して下記のような状態にしております。

    コアの改変はご法度です 元に戻してみてください

    http://angedeverre.info/wp-content/uploads/2012/10/kuzure2.jpg
    今は↑このようになっております

    ありますが、虫眼鏡をクリックすると、テキストフィールド表示します

    テーマを入れなおしてみても元に戻りませんでした。
    wp_headの記載はheader.phpには一つのみですか?

    はい

    このテーマは、テーマ制作者の思うが侭に作られてテーマで、見た目のよさはあるのかもしれませんが、つくりは、自由すぎます。

    お役に立てそうにありません

    トピック投稿者 angedeverre

    (@angedeverre)

    nobita様、申し訳ございません。回答くださり、ありがとうございます!
    またテーマまで入手していただきありがとうございました!
    私が二度目に投稿した際にはnobita様の投稿は無かったように思ったのですが・・・!?
    回答いただいていたのにお返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
    コアの改変は駄目なのですね^^;元に戻しました。
    検索フォームは不具合になってからこのように(フォームがはじめから見えている状態)なったのだと思います。
    管理パネルからはテーマを自由に編集できます。
    ログインしている間は見た目はおかしくなりますが、とりあえずこのままにしとこうかなと思っています^^;ありがとうございました!!

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「ログイン時のデザイン崩れ」には新たに返信することはできません。