ログイン状態でも名前を入力してコメントできるようにしたい
-
WordPressにログインした状態で自分のブログのコメントフォームを開いてみたら、「frankly としてログイン中。 ログアウト »」と表示されたので、comments.php内の
if ( is_user_logged_in() ) :
とそれに対応するelse :
とendif;
、if ( is_user_logged_in() ) :
とelse :
の間にあったものを消去してみたら、ログイン状態でも名前の入力欄が表示されるようになりました。しかし、名前を入力してコメントをしても、ログイン時のユーザーIDがコメント投稿者名として表示されていました。データベースを覗いてみたら、comment_authorにユーザーIDが入れられてました。
ログイン状態の人がコメントするとき、入力した名前がコメント投稿者として反映されるようにするにはどうすればよいのでしょうか?comments.phpをいじるだけでは無理ですか?
よろしくお願いします。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「ログイン状態でも名前を入力してコメントできるようにしたい」には新たに返信することはできません。