• プラグインをローカライズ作業中です。画面の日本語化に少しずつ成功しているのですが、下記のものが日本語化できません。下記のように直すと、日本語化どころかページ自体が表示されなくなってしまいました。

    echo ‘<div class=”wk_seller”><h2>Seller Menu</h2>’;

    _e(‘<div class=”wk_seller”><h2>Seller Menu</h2>’, ‘marketplace’);

    に直しました。
    間違いがわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • この記述自体には間違いがなさそうです。

    デバッグモードなどにして、エラーメッセージを表示し、どのようなエラーが発生している確認してみてください。

    トピック投稿者 junj

    (@junj)

    返信ありがとうございます。
    デバッグモードをでエラーメッセージを表示してみました。結果、_eに直す前のコードに誤りがあるようでした。以下のメッセージが表れたのですが直し方がいまいちわかりません。

    Strict Standards: Declaration of MP_Widget_Seller::widget() should be compatible with WP_Widget::widget($args, $instance) in /home/junnai/www/dc/wp-content/plugins/marketplace/includes/widgets/class-mp-sellerpanel.php on line 149

    これがそのPHPです。直し方がわかるようでしたら、どうか宜しくお願い致します。
    http://pastebin.com/utF5yFVE

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「ローカライズ作業におけるechoから_eへの修正作業」には新たに返信することはできません。