ローカルネットで知人のサイトを見てみたいのですが…
-
WordPressの初心者本にそって一冊終わらせたばかりのWordPress、php初心者です。
知人が運営しているWordPress使用のサイトを参考にしてみなと言われ、
そのレンタルサーバーのパスワードを教えてもらい、WordPress使用サイトをdreamweaverでgetしてみました。
そのサイトを自分のローカルネット内で色々いじったりしてみたいので、自分のXAMPP>htdocs内に「wordpress」と名付けた名前のフォルダーにgetサイトをいれました。そして、Http://localhort/wordpressとブラウザに入力しても
「webサイトはページを表示できません 可能性の原因:サイトがメンテナンス中、サイトにプログラム上問題がある」とでます。
試しにwp-config.phpを抜いて上記アドレスを入力したところ、普通の新規ワードプレスのように設定ファイルを作成すると出て来まして、データベース名やユーザー名を送信すると
「Error estabishing a datebase connection 」と出てしまいます。知人が運営しているサイトを丸々GETしてるので、自分のレンタルサーバーにあげて他人の目に触れる可能性を出すわけにもいかず、
今後、複数人でWordPressで制作する機会があったら詰まってしまいそうなので、
どうか、このGETサイトをローカルネット上で管理画面を出すにはどうしたら良いのかご存知の方がいたらよろしくお願いします。
一応WordPressの管理IDやパスワードは教えてもらえる環境です。今回、XAMPP絡みの質問と言う事で、そもそも質問するべき場所でなかったのなら失礼いたしました。
すぐに削除、削除申請させて頂きます。ここまで、拙い内容を読んで頂きありがとうございました。
よろしくお願いします
- トピック「ローカルネットで知人のサイトを見てみたいのですが…」には新たに返信することはできません。