• 解決済 rincan

    (@rincan)


    初めまして。

    初心者の質問になってしまうのですが、
    お付き合いいただけますと幸いです。

    ワードプレスでは、いくつもの面白いプラグインがあるので、
    楽しませてもらっているのですが、
    このプラグインを使うときに、プラグインによっては
    「cookieを使います」と明記されたものがあります。
    (最近では、wp favorite postsというプラグインが該当していました。)

    このようなプラグインでcookieを使った場合、
    サーバーにはどの程度の影響(負荷)があるのでしょうか?
    私はミニバードを使っているので、
    あまりにも負荷が大きいようでしたら、
    使うのをためらうかも、と思いまして・・・

    自分でも調べたのですが、わかりませんでしたので、ここで
    質問させていただきました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • cookie というのは、訪問者のPC(ブラウザ)に情報を保存するためのもので、サーバーに負担をかけるというものではありません。むしろサーバー上のプログラムを支えるために使います。
    (例:ログインパスワードを保存する。ショッピングサイトのカート機能の補助等)

    この辺の仕組みはWordPressというよりもwebの基本知識になりますので、まずはご自分で色々調べてみましょう。簡単に調べることが出来ますよ。

    トピック投稿者 rincan

    (@rincan)

    ご返信ありがとうございます。

    この後また自分で調べて、少し理解出来ました。

    nekomimiTaichoさんがおっしゃってくださったように、
    もう少し自分でも勉強していきたいと思います。

    ありがとうございました。

    勝手ですいませんが、解決済みにさせていただきます。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「ワードプレスとサーバーとcookieとの関係について教えてほしいです」には新たに返信することはできません。