ワードプレスの上書きの復旧方法について
-
以下は下に示したような語句を使用しています。
元サイト:この事象発生以前のサイトのこと
新サイト:事象発生により作成されたサイトのことロリポップサーバーにてワードプレスの簡単インストールを行い(データベースは新規作成でインストールをしました)、ワードプレスを上書きしてしまいました。
ロリポップのサポートに解決方法を聞くと、データ消失はないので、参照するデータベースの変更で直ると聞き、当該アドレスのwp-config内のDB_NAME,DB_USER,DB_PASSWORD,DB_HOST,$table_prefixを変更したことでワードプレスの管理用のアドレス(wp-adminの方)は元通りに直り、元サイトの編集は可能になりました。
しかし、当該アドレスを検索すると、インストール時に作成したデータベース側の新サイトが表示される状態になっています(インストール時にLightStart – Maintenance Mode, Coming Soon and Landing Page Builderを使って新サイトをメンテナンスモードにし、外部に見えないようにしたことと、タブの部分に表示される名前が新サイトの設定した名前になっていて、かつ、元サイトのメンテナンスモードは無効化していることから分かります)
そのため、どのような方法で検索して出てくるサイトをもとのサイトに戻すことができるのでしょうか。
是非、ご教示ください。ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
6件の返信を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
- トピック「ワードプレスの上書きの復旧方法について」には新たに返信することはできません。