一つの記事に複数のコンテンツを
-
いつもこちらで勉強させていただいております。
今回、どのように作るか判断しかねているので御知恵をかしていただければと思い質問させて頂きます。一つの記事に「タイトル」「文章」が複数あり
記事の最初に各タイトルを表示し、その後に続く各文章にページ内リンクを貼りたいです。
多少分かる人なら直接ページ内リンクを入力してもらう等にするのですが
投稿していく人はhtmlには詳しくありません。- 1・親子関係のあるカスタム投稿タイプを作り、一つの記事にぶら下げて投稿する
- 2・プラグインのadvanced custom fieldを使い、repeaterというものでタイトル、wysiwygを繰り返して入力してもらう。
- 3・
<!--nextpage-->
で区切らせて投稿してもらう - 4・wysiwygでがんばってもらう
上記4案を思いついたのですが
- 2・wysiwygの欄が増えれば増えるほど投稿画面が重くなりそう
- 3・各部分のタイトルをどうしよう。タグで区切らせるのはおかしなことをやりそう。
- 4・ちょっとむずかしいかな・・・。
となります
1が今のところ有力なのですが、一番投稿してもらうものににカスタム投稿タイプをつかうことで何かちょこちょこと面倒になりそうな気配がすることと
postを遊ばせておくのがもったいないというだけのことです。一番いいのは元々あるpostの投稿に親子関係をつけることが出来ればと思うのですが
色々調べてみましたがヒントになりそうなものは見つかりませんでした。プラグインでこんなものがある や 自分だったらこうするのようなことでも構いませんので
なにかヒントをいただければと思います。
よろしくお願いします。
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「一つの記事に複数のコンテンツを」には新たに返信することはできません。