ラジオボタン編です。
・タイトル
・$rb = array(‘op1′,’op2′,’op3′,’op4’);
を適当に変更してください。
function add_radio_field( $whitelist_options ) {
$whitelist_options['general'][] = 'radio_value';
return $whitelist_options;
}
add_filter( 'whitelist_options', 'add_radio_field' );
function regist_radio_field() {
add_settings_field( 'radio', 'タイトル', 'display_radio', 'general' );
}
add_action( 'admin_init', 'regist_radio_field' );
function display_radio() {
$rb = array('op1','op2','op3','op4');
$radio_value = get_option( 'radio_value' );
$n = count($rb);
for ($i=0;$i<$n; $i++) {
if ($radio_value==$rb[$i]) $checked = 'checked';
else $checked = '';
?>
<input type="radio" name="radio_value" value="<?php echo $rb[$i]; ?>" <?php echo $checked;?>> <?php echo $rb[$i]; ?><br />
<?php
}
}
テンプレートからの参照は、
<?php
echo get_option( 'radio_value' );
?>
です。
http://www.warna.info/archives/588/
このページがよくまとめられているようですので、こちらを参考に気合いでやる、というので解決できないでしょうか?
的を射てませんか?
pluto1234様
mogue様
ありがとうございます
すっきり解決いたしました
感謝。