• wordpressで作って頂いたHP
    エイチttp://kenjiyoshidamusic.com/

    のフォントを全体的に小さめに調整したいです。
    それにともなって行間も狭く調整したいです。

    どのようにいじればいいでしょうか??サーバーのftpも場所がわかれば少しは触れます
    よろしくお願いします

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 詳細がわからないので基本的なことですが、以下の感じで数値は好みで調整して下さい。スタイルシートなので、WordPressフォーラムで尋ねるばかりではフォーラムの意味なさないと考えてます。
    body {
    line-height:0.9;
    font-size:0.9em;
    }

    合わせて WordPress 上でのCSS編集に関する情報としては、
    ワードプレスでフォントを変える方法 CSSのfont-family設定(http://kuntake.com/wordpress-428)
    あたりの情報も参考にすればよいかと思います。

    いずれにしても、すでにご指摘にあるように、
    「フォント 行間 CSS」などのキーワードで検索しながら、出てきた情報を参考にして変更していけばよいのではないかと思います。

    こんにちは

    使ってはいないんですが、先日テストしてみて意外とよかったので

    SiteOrigin CSS

    ページをカスタマイザーのようにプリビューしながら指定個所のスタイルを変更できるプラグインです。

    テーマとの相性があるかもしれないですが、CSSが詳しくなくても操作できそうです。英語ですが、、、

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「全体のフォントサイズを調整したい」には新たに返信することはできません。