/* ページのサイトタイトル */
.page .site-title{
/* 表示 非表示*/
/*display:none;*/
/*フォントの設定*/
font-family:sans-serif;
font-style:normal;
}
その他 フォント設定
functions.php
add_action( 'init', 'spun_register_fonts' );
nobitaさん、早速の回答ありがとうございます。
すみません、確認させて頂きたいのですが、こちらも、チャイルドテーマのスタイルシートにペーストするということでよかったですか?
ページのタイトルを表示しない場合、
/* ページのサイトタイトル */
.page .site-title{
/* 表示 非表示*/
/*display:none;*/
ページのタイトルを表示、ただしフォントは変える場合、
/* ページのサイトタイトル */
.page .site-title{
/*フォントの設定*/
font-family:sans-serif;
font-style:normal;
}
上記の2パターン、どちらも試してみたのですが、反映されませんでした。
編集する場所、やり方が間違っているのでしょうか。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
上記の2パターン、どちらも試してみたのですが、反映されませんでした。
編集する場所、やり方が間違っているのでしょうか。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
ブラウザのキャッシュを削除
キャッシュプラグインを使っているなら、キャッシュを削除
/*display:none;*/
を
display:none;
にすれば、非表示
このスタイルは、ページのタイトルだけに適用されます。
引き続きアドバイスありがとうございます。
ページのタイトルだけに適用ということは、ポスト(投稿)の方には適用されないのでしょうか?
サイトには固定ページ(ページ)も投稿ページ(ポスト)もあるので、どちらのフォーマットで作成したページでも、同じようにタイトルが表示されるようにしたいのですが。。。
また、いろいろ見当した結果、非表示ではなく、斜体で表示されているタイトルを他のフォントに変えたいということになったのですが、再度アドバイス頂けますでしょうか。
スタイルシートの中にある、pageとpostの設定の部分をそれぞれ探して、チャイルドテーマのスタイルシートにコピーしたあと、フォントを変えるという作業でしょうか?
ディフォルトで、それぞれの固定ページを表示した時に、本文の左上に、斜体でページのタイトルが表示されるように設定されているのですが、このタイトルが表示されないようにしたい場合、どうしたらよいのでしょうか。
という質問でしたので、固定ページ用のスタイルを提示させていただきました。
スタイルシートの中にある、pageとpostの設定の部分をそれぞれ探して、チャイルドテーマのスタイルシートにコピーしたあと、フォントを変えるという作業でしょうか?
とお考えになられたら、まずそれを試して、うまくいかない時には、記述したスタイルを添付して、どうすればいいか?たずねていただくといいと思います。
アドバイスありがとうございます。
最初の質問が明確でなく失礼しました。
WP初心者で、コードなども探り探りなので、これまでの数週間、自分なりにコードの書き換えや差し替えを試したのですが、ひとつの試し作業の結果で、その前に数日かけて成功した他の部分がいきなり消えてしまったり、またひとつのことを試した結果、別のものがおかしくなってしまったり(そこはいじっていないのに)などが多発して、何度もいちからやり直しということが続きました。後々のことを考えて、勘でやってみてその時うまくいったからといって正しい方法だったとは限らないので、アドバイスを求めることにしました。
自分なりに試してみたあとで初めてこのフォーラムを利用したのですが、質問はなるべく簡潔なものがよいだろうと思い、それらの詳細は書きませんでした。
何も自分でやらずにここで質問しているというように思われたのでしたら、説明不足で失礼しました。
もう一度試してみて、またダメでしたら、別トピックで投稿させていただきます。
ありがとうございました。
自分なりに試してみたあとで初めてこのフォーラムを利用したのですが、質問はなるべく簡潔なものがよいだろうと思い、それらの詳細は書きませんでした。
問題を解決する方法は、大抵複数あります。
質問者の方が、どのようにその問題を解決しようとして、それが満足いく結果を生まなかったのかを知る事は、回答をする人たちが、おそらくもっとも関心のある部分です。
なので、試したコードなどは、出来るだけ具体的に、
http://ja.forums.wordpress.org/topic/11794?replies=1
を参考に、回答者の人が、同じ問題を再現できるような状態で質問いただくと、よい回答が得られやすくなると思います。
何も自分でやらずにここで質問しているというように思われたのでしたら、説明不足で失礼しました。
気にしないでください。実は、このようにやっていたと書いていただければいいです。
解決していないのに、解決済みにする必要はありません。
以下のスタイルを、チャイルドテーマのstyle.cssに追加してみてください。
/* ページのサイトタイトル */
.site-navigation .menu-item a,
.site-title{
/* 表示 非表示*/
/*display:none;*/
font-family:sans-serif!important;
font-style:normal;
color:#000;
-webkit-text-stroke:0;
}
.site-navigation,
#masthead,
#colophon a{
color:#000;
opacity:1;
-webkit-text-stroke:0;
}
ご理解と回答ありがとうございました。
キャッシュを削除の上、上記のスタイルをスタイルシートに追加してみたところ、各ページ(固定ページならびに投稿ページ)のタイトルはそのままの表記(ディフォルトのまま)で、そのかわりにメニューナビゲーションならびにロゴ、フッターの表示が変化してしまいました。(opacity 1の設定がそれらに適応されて半透明のエフェクトがなくなった様子)
site-navigation、menu-itemが、ウェブサイトのナビゲーションということでヘッダーとフッターに、メニューアイテムがメニューバーに適応されたということなのかと想像しています。
最初の質問が明確でなかったのだと反省していますが、変更を希望している部分は、トップページのフォントではなく、メニューからいく固定ページや、メニューまたはサークルからいく投稿ページのタイトルです。
(例えば、メニューのCONTACTをクリックしていく先の固定ページの左上に表示されるCONTACTという文字のフォント/サイズ(ディフォルトでは小文字の斜体)を変更したい)
引き続きいろいろと試してみます。
スタイルシートを再度、さらに読み込み、いろいろ編集を試してみて、解決することができました。ありがとうございました。