• yurinsns

    (@yurinsns)


    最近ブログを始めた初心者なのですが、
    公開した記事が何故かそのまま編集できることに悩んでいます。

    携帯からでも、パソコンからでも 記事の見出しや本文が、
    閲覧している人に自由に編集できてしまう設定になっているようで、
    クリックすると、 文字を打てる画面になってしまいます。

    沢山悩んで仕上げた文章が 誰からでも編集できるなんて、、
    なかなか怖いことで。。

    いろいろ調べてみたのですが、わからず
    ぜひ詳しい方がいたら 解決策をご教授 よろしくお願い致します。

    ちなみに、

    プラグイン、テーマ、WordPress 本体を最新のバージョンに更新済。

    1. プラグインを無効化して確認
    2. テーマを一時的に変更
    3. ログアウトして閲覧
    4. ユーザー権限を確認

    は全て確認済みで、解決に至りませんでした。

    ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • manbo

    (@manbo)

    contenteditable属性が原因です。
    編集できる原因はHTMLでcontenteditable="true"になっているからですが、それは表示中のブラウザのみの事なので、実際のサイトの内容はログインしていない他人が編集できるわけではないです。
    contenteditable="false"に直すかcontenteditable="true"を削除すれば解消します。

    こんにちは。

    予想ですが、Notionで書かれた記事をWordPressにインポートまたは投稿エディターにペーストしたりしていないでしょうか?なぜかというと、コンテンツに含まれているHTMLが、Notion上でコンテンツを作るときのそれと似ているからです。

    記事をどのように書かれているかが詳しく分かれば、根本的な原因を絞り込めると思います。

    モデレーター 瀬戸内ことり (Setouchi Kotori)

    (@setouchikotori)

    @yurinsns さん、こんにちは。

    投稿されてから1か月が経とうとしています。
    こちらの問題は解決しましたか?

    お二方が丁寧なアドバイスを下さっています。
    現状や、お試しになったこと等をご共有いただくなど、何らかの反応をお返しください。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。