古いwp 機能が無い。
-
現在改修のご相談を受けている稼働中WordPress(ブログ)について、ご相談です。
■前提として
・WordPress Ver:2.7.1 (!) (2008年時のようです。) でとても古い。
・現在持つ情報としてはFTPからの取得データとWP管理画面のみ
・管理画面から出来ることは「投稿」のみでほぼ何もない。
・利用テーマ内にfunction.phpが無い。■質問
1.当時のwpとしては管理画面のこの状態はデフォルトなのか?(左メニューおよび機能が無い。)
あるいはなんらかの作業で復旧できるのか。
2.function.phpが無くても動くのか?(動いてるんでもしや必須では無いのですかね…)
3.管理画面から操作可能な現代のwpと同等の機能がほしい。
難しい場合は全ての投稿をインポートしたいがどうすればよいか。
(現在のものをアプデして改修するより別途新たに作り直しほうがスムーズな気がしておりますため。)■試したこと
ローカルにlocal by flywheel(現Local)で近い環境を構築しようと
Ver:2.7.1にダウングレードしましたがそもそも管理画面にアクセス出来なくなり断念。
(wp-settings.phpのエラー)以上、どなたか分かる方おられましたらご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- このトピックに返信するにはログインが必要です。