• こんにちは。すみませんがお力を貸してください。

    ■状況
    ・同じサーバーの中の別ドメインへブログの引っ越しをしたいです。
    ・Bのサブドメインにワードプレスをインストールし、wp-config.phpを作った所以下のエ
    ラーが出ます。

    インストール済み
    すでに WordPress をインストール済みのようです。再インストールするにはまず最初に古いデータベーステーブルを削除してください。

    しかしながら。
    ・ログイン画面には入れます。投稿などもそのまま見られます。
    ・ただし、index.phpにアクセスすると真っ白になってしまいます。
    ・もしかするとデータベーステーブルの接頭辞が同じせいかもと思い、Aの方を変更しました。
    ・Aは新しいワードプレスのインストール画面になり、現在新しい「記事のないもの」が見られる状態になってます(^^;

    何が原因かお分かりになりますでしょうか・・・
    とりあえず、ログインで中身は見られるので後は表示の問題だけなのかなとは思うのですが。
    どうかよろしくお願い致します。

    追伸
    Bが動き出したらAは削除してしまいます。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック投稿者 tomato11cats

    (@tomato11cats)

    追記です。

    管理画面からひとつの記事を「プレビュー」にしても(つまりトップでなくても)真っ白です(ノへT*) シクシク..

    もしかしたら、ホストが違うのに同じ wp-config.php を使おうとしちゃってます?
    ドメイン情報も保存されてるので、そのまま同じDB使ってもだめですよ。

    wordpress ドメイン 移転
    とか、そういったキーワードでググれば、たくさん出てきますけど。

    トピック投稿者 tomato11cats

    (@tomato11cats)

    >ドメイン情報も保存されてるので、そのまま同じDB使ってもだめですよ。

    そうなんですかっっΣ( ̄□ ̄|||

    ログイン出来たのでてっきり出来るのかと(^-^;)・・・

    >wordpress ドメイン 移転

    早速ググります。

    結果はまた報告させて頂きます。

    取り急ぎ。

    トピック投稿者 tomato11cats

    (@tomato11cats)

    ・・・・・えーと。
    AもBも同じサーバーに置いていて(マルチドメインです)エクスポートしたものをインポートするのは同じ場所なんですが・・・
    うーーーん。(T-T)

    トピック投稿者 tomato11cats

    (@tomato11cats)

    とりあえず、以下の処理をしてみました。

    ・データベースをもう一つ作ってconfigをそちらに書き換え
    ・Aからエクスポート
    ・Bにインスポート

    ・・・成功したはず(管理画面上ではあってる)なんですが、記事が出ません(T-T)

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「同サーバー内のドメインの乗り換えについて」には新たに返信することはできません。