固定ベージのナビゲージョンで、同じ構文なのにエラーと正常動作に
-
固定ベージに特定のカテゴリーに含まれる投稿(ID86=45件、ID7=23件)の一覧表を作った後、10件/1ページで表示したくて、Yuriko.netさんのWP-PageNavi を使わずにナビゲーション表示に書いてあったものを試しにそのまま使ってみました。
まず、86のカテゴリーで[固定ベージ]から表示させたところ正常に動作したので、7のカテゴリー用に直したものを別名で保存後サーバにアップ。
いざ、サイトから表示させたところ、どちらも1ページ目自体は表示し、86のカテゴリーはナビゲーションを表示するものの2ページ目以降をクリックしても「見つかりません リクエストされたページが存在しません。」のエラーを出し、7のカテゴリーは正常なナビゲーションで2ページ目以降を表示します。
何度も見直しましたが、2つのphpの違いはテンプレートネームとカテゴリーだけです。
phpは見様見真似でしか分からないので、完全にお手上げ状態です。
どこに問題があるかヒントだけでもいただけないでしょうか。<?php /* Template Name: 86のカテゴリー */ ?> <?get_header(); ?> <div id="container"> <div id="content" role="main"> <h2>タイトル</h2> <hr /> <?php $paged = get_query_var( 'paged' ); query_posts('cat=86&posts_per_page=10&paged='. $paged); ?> <?php if( have_posts() ) : while(have_posts()) : the_post(); ?> <p><a href='<?php the_permalink() ?>' title='<?php the_title(); ?>' > <ul> </a> <li><span style="margin-right: 20px; font-size:small; " ><?php the_date("Y/n/j"); ?></span><span style="font-size: large;"><a href='<?php the_permalink() ?>' style="text-decoration: none;" ><?php the_title(); ?></span></a> <br /> <div style="border:double #bbc8e6; border-width:3px 0 0 0; margin: 6px 0; "></div><?php the_excerpt(); ?></li> </ul> </p> <?php endwhile; endif; ?> <div class="tablenav"><?php global $wp_rewrite; $paginate_base = get_pagenum_link(1); if (strpos($paginate_base, '?') || ! $wp_rewrite->using_permalinks()) { $paginate_format = ''; $paginate_base = add_query_arg('paged', '%#%'); } else { $paginate_format = (substr($paginate_base, -1 ,1) == '/' ? '' : '/') . user_trailingslashit('page/%#%/', 'paged');; $paginate_base .= '%_%'; } echo paginate_links( array( 'base' => $paginate_base, 'format' => $paginate_format, 'total' => $wp_query->max_num_pages, 'mid_size' => 5, 'current' => ($paged ? $paged : 1), )); ?></div> </div><!-- #content --> </div><!-- #container --> <?php get_sidebar(); ?> <?php get_footer(); ?>
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- トピック「固定ベージのナビゲージョンで、同じ構文なのにエラーと正常動作に」には新たに返信することはできません。