固定ページなどの更新ができない
-
WPを使ってサイト構築、ドメイン設定を初めて行い、サイトの方は無事に表示されたのですが、管理画面に問題がでてしまいましたので、ご相談させてください。
問題:
管理画面から、例えば、固定ページを修正しようと思って修正画面を開くと、左上の黒地のWの白文字が表示されず、黒く塗りつぶされている。
更新ボタンを押しても、更新するような挙動にならず、もちろん更新できてない。対応したこと:
siteurl は https://サイトURL/aa/wp
home は https://ドメイン名
を設定しました。ドメインは、https://サイトURL/aa に設定をし、WPがあるディレクトリは、https://サイトURL/aa/wp なので、このディレクトリのWPが、指定したドメインでサイト表示されるようにしたのですが、それまでにうまく表示がされなくて、管理画面や設定ファイルなどをいじって、なんとかドメイン設定と、上記ディレクトリで構築したWPのサイトが見られるようにはなりました。
その際、こちらのサイトを参考にして設定をしました。https://knowledge.sakura.ad.jp/25847/#WordPresshttpexamplecomwphttpexamplecom
修正前: require __DIR__ . ‘/wp-blog-header.php’;
修正後: require __DIR__ . ‘/wp/wp-blog-header.php’;
※ WordPressのバージョンにより、多少記述に差がある場合があります。
最後に 上記の index.php をドメイン直下のディレクトリに移動、もしくはコピーして完了です。いろいろ設定したものを元に戻して確認しているのですが、管理画面が元に戻りません。
また、サイトの方も、そんなに重くないページでもクリックしてから表示まで5秒以上かかります。サイトキャッシュのクリアも何度かやってみましたが、もちろん更新されることもなく、もっと根本的な問題のような気がします。
自分でやってしまったことの結果ではありますが、なんとか戻す方法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- トピック「固定ページなどの更新ができない」には新たに返信することはできません。