固定ページにパーマリンクを設定し、各ページに個別URLを持たせる
-
Ecoと申します。こちらのフォーラムではいつも勉強させていただいております。
固定ページのパーマリンクを、各ページの個別URLとして扱う方法について調べており、
既出のトピックがないか探しましたが、見つからなかったため、書き込ませていただきました。現在、以下の環境で、ブログではなく普通の企業サイトを構築しようと考えております。
WordPress2.9.2日本語版
プラグイン: デフォルト状態
サーバ: NTTPCのSuiteX(Linux)
Webサーバ: Apacheサイト内のいずれのページも時系列の管理が不要なため、固定ページとしました。
その中で、例えば、当社のサービス(service/) – サービス詳細(detail)
– 価格(price)※タイトル(スラッグ)
という固定ページを作成し、それらにスラッグをつけた場合、http://example.com/service/
http://example.com/service/detail/
http://example.com/service/price/というURLとして各ページを表示させたいと考え、「パーマリンク設定」にて、
カスタム構造 : /%category%/%category%/
という設定を行いました。
しかしながら、上述の「http://example.com/service/」は表示できるものの、
「http://example.com/service/detail/」および「http://example.com/service/price/」は
404 Not Foundとなります。
(このときの404は、WordPressのものであり、Apacheやサーバのものではありません).htaccessはWordPressによって作成され、以下のような記述です。
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
</IfModule># END WordPress
私は固定ページをディレクトリのようなものと捉えておりましたので、
「RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f」をコメントアウトしたりもしたのですが、
そうするとApacheからのInternal Server Errorが返ってきます。以下の子ページを表示させるにはどのような設定が必要でしょうか。
http://example.com/service/detail/
http://example.com/service/price/どなたかご教示いただければ助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
- トピック「固定ページにパーマリンクを設定し、各ページに個別URLを持たせる」には新たに返信することはできません。