固定ページにJPEG画像を張り付ける
-
こんな初歩の質問は過去の投稿にはないようです。
初心者です。教えてください。固定ページに写真(JPEG)を張り付けるなら,
「固定ページを編集」でそのページを呼び出して,
上の方に「メディアを追加」というボタンがありますから,
挿入したいところにカーソルを当てておいてからクリックすれば,
画像の選択画面が現れて,メディアライブラリーに入れていた画像や
コンピューター内の画像を入れることができます。ここまではできました。
質問1:張り付けた画像を大きくしたり小さくしたりできませんか。
ビジュアルタブをテキストタブに変えて,HTMLを修正すれば
大きさを変えられるのですが,ワープロ感覚で画像の角をドラッグして
小さくしたいのですが,できません。
画像をドラッグで小さくする方法はありませんか。質問2:そのページをブラウザーで見ると,ちゃんと写真がついているから
いいのですが,その写真にリンクが張られていて,クリックしたら画像だけが
表示されます。
リンクしない張り付け方法はありませんか。
これも,ビジュアルタブをテキストタブに変えて,HTMLの
リンクのタグを消せば,できるのですが,もっといい方法はないでしょうか。質問3:そのリンクを消したところで,そのアドレスを指定すれば,
その画像だけを見ることができるのですね。メディアライブラリーに
入っている画像などはすべて,正確なアドレスがわかれば,画像だけを
見ることができる。
考えてみれば,今までの作り方でも,正確なアドレスがわかれば画像だけを
見ることができたのですね。
とはいえ,固定ページに張った写真は見ることができて,メディア
ライブラリーの写真を単体で見るのはできないようにしたいのですが
そういう方法は,ないでしょうか。よろしくお願いします。
- トピック「固定ページにJPEG画像を張り付ける」には新たに返信することはできません。