サポート » 使い方全般 » 固定ページの編集画面に標準ボタン、タブがでない

  • 解決済 tom angle

    (@tom-angle)


    困っています。

    ・CKEditorのボタンが変になる
    3.9.2から4.0.1に更新し、CKEditorで固定ページを編集をしていました。まったく問題なかったのですが、今日になって編集しようとすると、CKEditorのボタンのイメージ(ボタンに表示される模様、文字)が文字化けしていることに気づきました。 それでも、それぞれのボタンは問題なく機能したので、再起動すれば治るものと気軽に思っていました。
    そのうちに、CKEditorのボタンがまったく表示されておりらず、ビジュアル表示とテキスト表示の切り替えタブもありません。
    CKEditorを再設定や再インストールしても状況は変わりません。

    ・WP標準のボタンも変になる
    しかたなく、CKEditorをアンインストールし、WordPress標準の編集画面にしたところ、標準のボタンが表示されず、代わりに次の見たこともないボタンが表示されていました。

    表示されてたボタン:
    [b] [i] [link] [b-quote] [del] [ins] [img] [ul] [li] [code] [more] [タグを閉じる]
    また、「ビジュアル」、「テキスト」のタブもありません。 

    ・他のEditor用プラグインを入れてもだめ
    TinyMCEditorなど他のエディターをインストールしてもCKEditor同様にまったくボタンが表示されず、「ビジュアル」、「テキスト」のタブも表示せません。

    上記のいずれも、テキストエディターとしては機能しているようですが、ビジュアル機能が完全になくなってしまった状態です。

    ・4.1へ更新してもだめ
    WPの標準機能が失われたと考え、4.0.1から4.1へ更新すれば、その機能が回復することを期待して更新しましたが、上記の状態に変わりはありません。

    どなたか、解決方法をご存じないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック投稿者 tom angle

    (@tom-angle)

    追加情報です。

    固定ページを表示した際、固定ページに表示したテキストは表示されますが、
    Contact Form 7 で作成したお問い合わせフォームがまったく表示されません。
    代わりに、[contact-form-7 id=”1177″ title=”TEST”] などのショートコード
    がそのままWEB画面に表示されてしまします。

    解決方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    トピック投稿者 tom angle

    (@tom-angle)

    お世話になります。 既存のデータをバックアップしてWPを0から再導入するしかないと
    思っていましたが、下記の情報をみつけました。 まさにこのとおり、設定の問題
    でした。 しかし、自分ではまったく変更したつもりはないのですが、プロフィールを
    更新した際に、マウス操作で誤ってクリックされてしまったものと思われます。
    http://100-art-toe.sakura.ne.jp/zukai-wp/684

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「固定ページの編集画面に標準ボタン、タブがでない」には新たに返信することはできません。